昨日昼間に4時間ほど悩みに悩んで掃除機を買い換えてきました。
東芝のトルネオだったかな?
最近手元のスイッチが狂い始めてて、ボタン連打しないと動かなくなっていて、そろそろ交代だね〜とは言っていたんです。
義母が亡くなって、50日。
夫婦で散々話し合った結果、リノベしてそちらに住み替えることになりました。
半年後には引っ越しするなら!!と早くも金銭感覚の壊れた旦那に説得され、この度ダイソンのV11を購入してきました。
旦那がダイソンを選んだ理由はおそらくただ一つ。
ミーハーだから!です(苦笑)
旦那に聞くと、車の掃除もしたいからコードレス掃除機が欲しかった、などいろいろ出てきていましたが…後付け感がすごい(笑)
きっと一回使ってみたかったんだろうなぁ(*´∇`*)
今回は義母の遺産から出るので予算的な制限がないこと、私の条件はサイクロン式であることだけだったので、一応国産メーカーも見たものの、すんなりダイソンに決定しました。
よく言われるダイソンのデメリットの一つである「重さ」は、私も力はある方だしここから5〜10年なら問題なく使えるでしょうということで、我が家では問題になりませんでした。
むしろ取り回せるうちに試しておいた方がいいよねってなったくらい。
バッテリー時間は少しでも長い方がいいということでslimタイプではなく、V11に決定。
思いついてから購入まで1時間ほどというスピード購入でした。
そしていざ実際に使ってみると、たしかによく吸う!!…気がする。
そしてコードレスは便利!!!
この二つがすぐに出た感想でした。
特に二つめ。
購入までに調べる時間が今回は極端に短かったし、店頭でも旦那はもうダイソン以外は見えてなかったので私は触りもしなかったので、本体とコードがなければこんなに取り回しが楽なのかと実際に使ってみてびっくりしました。
旧掃除機では使う時に、6行程かかっていました。
①クローゼットから出す
②ゴミ受け用のティッシュをセットする
③コンセントを挿して伸ばす(部屋を移動する時はコンセントを差し替える)
④ゴミを捨てる
⑤コンセントを巻き取る
⑥クローゼットにしまう
ダイソンは半分の3行程。
①充電器から外す
②ゴミを捨てる
③充電器に戻す
今まで自覚はしてなかったけれど、私は特に③がイライラのモトだったようです。特に部屋を跨ぐときいちいちコードを差し替える点はとても面倒に思っていたんだなぁと気付きました。
ダイソンになった途端、家族全員がちょこちょこ掃除機をかけるようになってすごく楽になりました。
クローゼット内にコンセントがないので収納することはできませんが、ひょいっととればもう掃除機がかけられるのは、思いの外行動のハードルを下げるんだなと驚いています。
気になった点は主に二つ。
①排気口が手元にあること。
私は目が悪いので、もともと前屈み気味で掃除機をかける癖があります。
そうすると排気がブンブン顔に直撃する…。
臭くないのでいいのですがちょっと複雑な気分になります。
②スイッチを押しっぱなしにしなければならない
これは店頭で試運転すればすぐ気づけたと思いますが、地味に煩わしい〜。
私は両手で操作するのでそこまで問題ではありませんが、CMのように片手で軽く掃除機をかけようと思っていると苦労すると思います。
目立ったデメリットはこの二つくらいでした。
車の掃除にも使えるし、ゴミ捨てもワンタッチで簡単だし。
あとは使っていくうちにもう少しわかるかな。とにかく長生きしてほしいです。
Dyson V11 fluffy SV14 FF コードレス サイクロン式スティッククリーナーposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net
コメント